中国で生活するようになると、バスに乗る機会がグッと増えます。
先日バスに乗っていたときに、運転手さんが、信号待ちの時間を利用して、膝の上に広げたお弁当をササッと食べているのを目撃しました。
日本ではありえない光景を目にして、バスの運転をするか、バスを停車して弁当を食べるか、どちらかにして欲しいと思いました。
この「〜〜にするか、……にするか」は中国語で、どう表現するのでしょうか?
キーワード説明
「要么(yao4me/ヤオマ)」は「〜〜かそれとも、……か」の意味。
「〜〜かそれとも、……か」の中国語
例文1:「要么 专心 开车,要么 专心 吃饭,选一个吧。」
(yao4me zhuan1xin1 kai1che1, yao4me zhuan1xin1 chi1fan4, xuan3yi1geba)
「ヤオマ ジュアンシン カイチャー、ヤオマ ジュアンシン チーファン、シュエンイーガバ。」
意味:「運転に集中するか、食べるのに集中するか、どっちかにして。」
単語説明
「专心(zhuan1xin1/ジュアンシン)」は、「注意を集中する」という意味の動詞。
解説:中国語の「专」は、日本の漢字「専」の簡体字。
「开车(kai1che1/カイチャー)」は、「車を運転する」という意味の動詞。
「吃饭(chi1fan4/チーファン)」は、「ご飯を食べる」の意味。
「选(xuan3/シュエン)」は、「選ぶ」という意味の動詞。
例文1のケースの他にも、バスの運転手が、運転しながら携帯で話し始めることも珍しくありません。
運転しながら、お客さんとケンカを始めた場面に乗り合わせたこともあります。
そんなときは、運転に集中して欲しいなぁと心から思いますね。
例文1のように、「要么〜〜、要么……」で、「〜〜か、……か」というどちらかを選択する意味合いの文章が作れます。
例文2:「要么 换 工作,要么 转变 你的 心态。」
(yao4me huan4 gong1zuo4, yao4me zhuan3bian4 ni3de xin1tai4)
「ヤオマ フアン ゴンズオ、ヤオマ ジュアンビエン ニーダ シンタイ。」
意味:「仕事を変えるか、あなた自身の態度を変化させるか。」
単語説明
「换(huan4/フアン)」は、「交換する」という意味の動詞。
「工作(gong1zuo4/ゴンズオ)」は、「仕事」の意味。
「转变(zhuan3bian4/ジュアンビエン)」は、「変わる」という意味の動詞。
「心态(xin1tai4/シンタイ)」は、「メンタリティー」「心の状態」の意味。
中国の方を雇って、研修セミナーに出てもらって、この仕事で求められている事を伝えても、必ずしも期待通りの働きにはつながりません。
就業時間の間は、一生懸命に仕事をするという日本人の感覚は、なかなか分かってもらえずに、仕方なく例文2のセリフを、伝えなければならない場合も生じます。
「あれか、これか」「こうするか、ああするか」などなど、「要么(yao4me/ヤオマ)」はマスターすると使い勝手のよい言葉ですよ。
中国語がペラペラになれる勉強法はこちら