「怎么卖」

2012年12月31日

「怎么卖」

中国語がペラペラになれる勉強法はこちらぴかぴか(新しい)

中国での生活に慣れてくると、買い物の行動範囲が広がっていきます。

最初のころは安心優先で、日本と同じように値段表記がしっかりしてあるお店での買い物が多いかと思うんですよね。

値段を尋ねなくてもいいというだけでも、ストレスを減らせますからね。

それが徐々に、値段が表示していないお店での買い物にもトライできるようになっていきます。

その時期に必要な中国語を考えてみましょう。


量り売り商品の値段を尋ねる中国語

例文1:「这个 怎么 卖?」

(zhe4ge zen3me mai4)

「ジェガ ゼンマ マイ?」

意味:「これは、いくらですか?」

単語説明

「这个(zhe4ge/ジェガ)」は、「これは」の意味。

「怎么(zen3me/ゼンマ)」は、「どのように」の意味。

解説:「怎么」はこの文脈では、英語の「How」に相当。

「卖(mai4/マイ)」は、「売る」という意味の動詞。

解説:「卖」によく似た「买(mai3/マイ)」は「買う」の意味。

この2つの漢字は、発音も形も、似通っているので混同に注意して下さい。

例文1は直訳では、「これはどのように売っているのですか?」の意味。

つまり、「这个怎么卖?」は「1キロあたりいくらで売っていますか?」と「量り売り」の値段を尋ねる際に用いる、特定の言い回しです。

日本では果物や野菜は、「1袋いくら」「1個いくら」という売り方が一般的ですよね。

でも、中国では野菜、果物、お肉、鮮魚などは「重さで量り売り」が基本です。

それで、例文1を使って、「1キロいくらか?」を尋ねる機会が非常に多いんですね。

例文1自体は、発音も難しくないので簡単に言えるようになるのですが、量り売りの値段を聞きとるのが難しい場合があります。

お店の人が値段を言うのに、いくつかパターンがあるのでご紹介します。


「1キロいくら」を伝える中国語

例文2:「一 公斤 12 块钱。」

(yi1 gong1jin1 shi2er4 kuai4qian2)

「イー ゴンジン シアー クアイチエン。」

意味:「1キロあたり、12元です。」

単語説明

「公斤(gong1jin1/ゴンジン)」は、「キログラム」の意味。

「〜〜块钱(kuai4qian2/クアイチエン)」は、「〜〜元」の意味。

丁寧に「〜〜块钱」と言ってくれる店員さんもいますが、「钱」を省略して「〜〜块」という方も多いですね。

「块钱」を全部省略して「金額の数字のみ」を言う横着な人もいます。

つまり、「12元」は「12块钱」「12块」「12」の3種類のいい方があり、どれもよく使われています。


「500グラムいくら」の中国語

例文3:「一斤 10块。」

(yi1jin1 shi2kuai4)

「イージン シークアイ。」

意味:「500グラム当たり10元です。」

単語説明

「一斤(yi1jin1/イージン)」は、「500グラム」の意味。

解説:「一斤」は、正確には「500グラム」なのですが、実際の場面では「一斤」で「1キロ」を表すことも多いんですね。

「一公斤(イーゴンジン)」と言うよりも「一斤(イージン)」と言う方が、短くて楽だからなのかなと思います。

この習慣を逆手にとって、メロン等の高額果物を売っている露天商の人たちがいるので注意して下さい。

相場よりも安く「一斤いくら」と値段表示をしておいて、「一斤」を「1キロ」と思いこんでこれなら安いと思って買った客に「500グラムいくら」で料金請求をします。

思っていた2倍の値段にビックリして、やっぱりいらないと言おうとすると、買わないのかとすごまれて渋々買わされてしまうんだとか。

別パターンもあります。

季節の安い果物を路上で売っている人たちは、例文4を使って「まとめ売り」をよくしています。


「まとめ売り」の中国語

例文4:「一 公斤 4块、3 公斤 10块。」

(yi1 gong1jin1 si4kuai4 san1 gong1jin1 shi1kuai4)

「イー ゴンジン スークアイ、 サン ゴンジン シークアイ。」

意味:「1キロで4元、3キロなら10元。」

「1キロいくら」と言われたら、「3キロでいくらにして」と、こちらから切り出してもOKですよ。

1キロの値段が高いお肉やキノコ類は、また別の値段表示を用います。


「100グラムいくら」の中国語

例文5:「二 两 4块 8。」

(er2 liang3 si4kuai4 ba1)

「アー リャン スークアイ バー。」

意味:「100グラム当たり4.8元です。」

単語説明

「二两(er4liang3/アーリャン)」は、「100グラム」の意味。

解説:「一两(yi1liang3/イーリャン)」で、「50グラム」の意味。

「一两」は、「一斤(500グラム)」の10分の1の単位です。

例文5は、「1キロ48元(およそ620円)」ということですが、「48元」と言うと、すごく高く聞こえるので、「100グラム」単位で値段を伝えるところに、商人の知恵が感じられます。

中国の食料品の値段表記に慣れないうちは、「100グラム」や「500グラム」や「3キロ」単位で値段を言われても、パッと理解できないこともあります。

そんなときは、キロ単位でいくらなのかを尋ねましょう。


「キロ単位でいくら?」の中国語

例文6:「一公斤 多少 钱?」

(yi1gong1jin1 duo1shao qian2)

「イーゴンジン ドゥオーシャオ チエン?」

意味:「1キロでは、いくらですか?」

単語説明

「多少 钱(duo1shao qian2/ドゥオーシャオ チエン)」は、「いくら」の意味。

解説:「怎么卖」も「多少钱」も「いくら?」の意味ですが、「怎么卖?」は売り方を尋ねる質問、「多少钱」は、純粋に値段を尋ねる質問です。

変則的な値段設定で聞きとれないときは、例文6の「一公斤多少钱?」で聞きなおせば、高いか安いかの判断もつきますよね。

中国で買い物をするときは、値段を尋ねるのは出来たとしても、値段を聞きとったり理解したりするのは、それなりに難しいので、いろいろな値段の言い方に慣れていきましょう。

中国語がペラペラになれる勉強法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 中国語リサ at 22:04| Comment(0) | 中国生活で役立つ表現 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。