日本では、お盆や正月に帰省する習慣がありますが、その時期に帰省しないという人も多いですよね。
中国にも、よく似た風習がありますが、帰省への思い入れや規模がかなり異なります。
中国では旧正月の時期は、帰省するのは絶対というか当たり前で、帰省しないという選択肢はほぼありません。
それで、旧正月の様な長期休暇の際には、懐かしい友人にお会いすることがあります。
さて、久しぶりに出会った友人に言いたい、中国語の表現を考えてみましょう。
久々の再開で使うフレーズ
例文1、「好久 不见。」
(hao3jiu3 bu2jian4)
「ハオジョウ ブジエン。」
意味:お久しぶりです。
単語説明
「好久(hao3jiu3/ハオジョウ)」は、「長い間」。
「hao3jiu3」は第三声の音が二度続くので、一つ目の「hao3」は「hao2」に変化します。
「见(jian4/ジエン)」は「会う」という動詞。
「不见(bu2jian4/ブジエン)」は「见」の否定形で「会わない」「会ってない」の意味。
「好久 不见。」は、直訳すると「長い間、会ってない」で、意訳で「お久しぶり」の意味になります。
中国人の友人から例文1のフレーズで「お久しぶりです。」と言われたら、こちらも笑顔で同じフレーズを返しましょう。
例文2、「我 很高兴 再 见到 你。」
(wo3 hen3gao1xing4 zai4 jian4dao4 ni3)
「ウオ ヘンガオシン ザイ ジエンダオ 二―。」
意味:再びお会いできて嬉しいです。
単語説明
「很高兴(hen3gao1xing4/ヘンガオシン)」は、「嬉しい」の意味。
解説:「高」は「gao」の第一声、「兴」は「xing」の第四声ですが、この第一声から第四声の変化が、初心者の方で不十分なケースが多いように感じます。
第四声は、床にボールをたたきつけるように、高音から低音へするどく音程を変化させましょう
「再(zai4/ザイ)」は、「再び」「もう一度」の意味で、動詞の前に置きます。
この場合は、動詞「见」の前に、「再」がきて「再 见」で「再び会う。」
例文2のフレーズから「再」を抜くと、意味は「お会いできてうれしいです。」になり、初対面の際に用いるあいさつに変化します。
例文2のあいさつをされたら、なんと答えたらいいでしょう?
例文2に対する返答
「我 也 是。」
(wo3 ye3 shi4)
「ウオ イエ シー。」
意味:私もです。
説明
この表現は、英語の「Me,too./ミートゥー」に似たニュアンスです。
中国語がペラペラになれる勉強法はこちら